美味しかった!!
大和で耐震診断から耐震並びにリフォーム工事をさせていただいた
お客様より頂いたジャムです。
お客様の庭で収穫された左がプラムで右があんずのジャムです。
ジャムの味はもちろん匂いまで美味しく頂きました。
大和で耐震診断から耐震並びにリフォーム工事をさせていただいた
お客様より頂いたジャムです。
お客様の庭で収穫された左がプラムで右があんずのジャムです。
ジャムの味はもちろん匂いまで美味しく頂きました。
ブロック積み、アルミフェンス工事の施工に来ています。
河津桜が満開でとても綺麗です。
10月13日に平成24年度海老名市応急危険度判定士参集・模擬訓練が実施されました。
模擬判定対象建物は旧消防第10分団器具置場(海老名市杉久保北二丁目)
当日はよい天気で市の建築関係の職員も多く参加され、私も二人一組になって
建物の外観から見て被害状況、傾斜の状態などのチェック、測定をして
調査済(緑)、要注意(黄)、危険(赤)の表示紙を総合判定によって貼付けました。
この判定度制度というのは、地震が発生した直後において、被災した建築物の被害
状況を調査し余震等による建築物の倒壊、部材の落下等から生ずる二次災害を防止し
住民の安全を図ることが目的です。
今年の1月から当社で活躍している
電気自動車を紹介します。
電気自動車なのでマフラーがありません
燃料計にコードがついてます
満充電で約100㌔走ります。
モーターも静かで環境にも良いんです
店舗前にて、貴志園の担当者の方です。
店舗情報 グランドール
営業日時 火曜日~金曜日(祝日を除く)
営業時間 11:00~13:00
本当に美味しいパンですよー、ぜひ食べてみて下さい。
先日、集金にお伺いしましたお客様から、手作りの袋物をたくさん頂戴いたしました。どれも丁寧につくられています。バックの中には小物も収納で来るポケットもあり、色々な布を無駄なく利用してつくられていました。さっそく私も巾着袋とバックを頂きました。どうもありがとうございました。
いつもは社内で事務をしていますが、時々外仕事がはいります。
今回はペンキ屋さんです。お客様の畑の土留工事で使用するH鋼材の錆止めとその上に仕上げ塗装をすることに、応援することになりました。
かよわい()私たちではH鋼材を運搬する事ができないので、朝男性社員の方に並べてもらいペンキの用意もしてもらいながらのお仕事です。
畑の土留の長さはなんと190mにもなるんです。しばらくはペンキ屋さんです。頑張らなくちゃ!
そして、ピンはそばで監督です。・・・かな
T様の息子さんの居宅のリフォーム工事をしました。
散歩の途中で毎日顔を見せてくれました。
体は大きいけれど、大変やさしく、人なつっこく、おおきなシッポをブンブン振ってあいさつしてくれました。
本当にやさしいモモちゃんです。
うちのピンとは大違いです。
モモちゃんの遊び場は窓の高さのところまであり、日当たりもよくて気持ちよさそうです。
お客様のワンちゃん紹介続きます。
耐震・断熱効果を高めながら、浴室や洗面所、トイレなどのリフォーム工事をされた厚木市内のK宅の愛犬ランちゃんです。私が訪ねると大歓迎で、お腹をみせて甘えてきます。帰るときの寂しそうな顔はなんとも可愛く後ろ髪ひかれるおもいです。いつも日当たりのよい処で休み、虫さんと遊ぶのが大好きなようです。
大工さんにもやさしく毎日監督してくれていました。
今日は厚木のお客様のワンちゃんを紹介します。母親犬(左側)ちゃいくろちゃんとその子供犬のちび君(右側 ちっともちびではないけどね)。
初めて訪ねるとちょっと怖いなと感じましたが、奥さんからおやつをもらい、私からあげてからは大変良くなついてくれています。一見熊のようですが、よくよく顔を見ると結構可愛い顔をしています。
大きな顔や背中をなでているとあたたかく気持ちのいい手触りです。家の犬はミニピンなので、この手触りは味わえません。
台所、和室、洋室と耐震性、断熱性を加味したリフォーム工事で、大工さんや各職人さんが出入りしましたが、よく見守ってくれています。
昨日の日曜日はお客様の唐池学園の第37回唐池祭がおこなわれました。カレーや鯛焼き・焼きそばの模擬店や福引、餅つきなどたくさんのイベントがありました。デザイン社からもお手伝いで石井、徳田、石井さんの奥さんとお孫さん、爽電社の井出さん、お客さまの浅田さんご夫婦が餅つきのお手伝いしました。土曜日は台風14号が接近してきた為しんぱいでしたが、なんとか雨も降らずにほっとしました。模擬店で売られていたおいしい食べ物いっぱいありまして、豆腐プリンおいしかったです
昨日の雨ですっかり秋の気配になってしまいましたね。
海老名市杉久保北のS邸のリフォーム工事は国土交通省の既存住宅流通活性化事業の補助金を利用して。屋根・浴室・洗面所・トイレ・玄関扉の工事を行いました。
Sさまの愛犬ミニチュアダックスの又佐衛門君も大きなシッポをフリフリして愛嬌よく工事に協力してくれました。
始めまして。
毎日の何気ない出来事をここに書いていきたいと思います。
今日は会社に出勤してくるわんこの事を書きます。
名前はピン 男の子 だけどとってもびびり犬です。車にワンワン バイクにワンワン 散歩の人にワンワン 外の物音にワンワン
とってもにぎやかです。
株式会社 杉久保デザイン社
〒243-0410
神奈川県海老名市杉久保北 4丁目 6-15 TEL : 046-238-5000
TEL : 046-238-3612
FAX : 046-238-8162
メールでのお問い合わせ→
すまいポート21→
施工事例や口コミ等が
ご覧いただけます